ブログへの訪問、いつもありがとうございます。
 
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター堀井です。
ゴールデンウィークは、毎年恒例になっている蒜山のコテージに行って来ました。
今年で4回目です。
 
去年のブログはこちら
その前はこちら
https://igokochi3.exblog.jp/23981457/
 
蒜山白壁のログコテージです。
↓HP
http://hiruzen-no-mori.com/cotage_pb/
 
 

我が家、うちの両親、弟一家の総勢11人です。
子供はみんな男の子です。
 
いつも、うちがお肉、弟が飲み物、両親がその他、野菜やおやつなどに分担して持ち寄っています。
 
こちらのコテージ、必要な物は揃っているので、食べ物と炭だけ持ち込めばオッケーなので準備も簡単。
施設がとってもきれいなのでオススメです。
 
バーベキューの前にソーセージを焼く子供たち。

 
蒜山は山間部なので、まだ桜が残っていたので、お花見バーベキューになりました。
今年お花見が出来ていなかったからうれしい。
 
 
このコテージの二階の窓から見える景色が好きです。
 
 

 
 
翌日は奥大山へ行きました。
 
 
 

まだ雪が残っていたので、びしゃびしゃになりながら、雪遊びしました。
 
リフトにも乗りました。
 

 
帰りがドキドキするリフトでした。
お天気が良くて、日本海まで見渡せました。
 

 
今年のゴールデンウィークは晴れていたのでいっぱい遊べました。
 
◆整理収納アドバイザー2級認定講座の開催スケジュール
・5月10日(水)おかやま西川原プラザ(岡山市中区)
・5月20日(土)倉敷物語館(倉敷美観地区)
・5月22日(月)・23(火)おかやま西川原プラザ(岡山市中区)午前2日間コース
・6月17日(土)おかやま西川原プラザ(岡山市中区)
詳しくは、こちらへ
整理収納アドバイザー2級認定講座
◆写真整理サークルのスケジュール
・6月5日(月)倉敷市民会館第三会議室
お申し込みはこちらから
写真整理サークル
◆整理収納サービス
整理収納サービス

	