今回の自宅リフォームでは、可動棚を洗面所に設置しました。




ブログへの訪問いつもありがとうございます。




岡山・倉敷の整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター&方眼ノートトレーナー堀井です。




築27年の我が家では、作り付けの収納があまりなく、可動棚は1つもありませんでした。








いつも、インテリアコーディネーターや整理収納アドバイザーの仕事の時に、皆さん可動棚をつけられているのが、憧れでした。




リフォーム前は洗面所の収納は洗面化粧台と市販の棚でしたが、今回は配置を変更して、棚を作ってもらいました。




以前の配置はこちら。








その前は実はこんな感じで、さらに使いづらかったです。








洗面台に立つと後ろが狭かったです。




そして、図の青い部分が窓なんですが、今まで窓は完全に塞がれていました。




窓も使えるようにしながら、収納も確保できるようにレイアウトを変更しました。








洗面化粧台は少し大きく90センチに。




可動棚は出来るだけ広くしたかったのですが、洗濯機の水道の関係で少し幅が狭くなりました、








その分、洗剤を置ける棚をつけてもらいました。




これが思った以上に便利です。








15㎝ぐらいですが、洗剤だと10㎝あれば置けるので、それぐらいでも棚があると便利です。




可動棚、上の方には、あまり使わない洗濯洗剤と、お風呂のカビキラーなど。








洗濯カゴを収納してます。




下の方にはバスタオル、タオル、下着とパジャマを収納しています。








下着を収納しているのは、無印良品の収納ケース、引き出し式です。




サイズはこちら








34㎝✖️44.5㎝✖️18㎝を1人一段にしています。




我が家はパジャマと下着は基本1人3セットまでにしているので、これで十分収まります。




無印良品の衣装ケースの下にはコロをつけましたが、基本的に引き出す時には動かず、掃除の時は引き出せるので便利です。




もう1つ、便利なもの大工さんに作ってもらったので、それは次のブログで紹介します。




◆整理収納アドバイザー2級認定講座の開催スケジュール
・9月21日(火)オンラインZoom
・9月23日(木・祝)Fabbit岡山問屋町会議室
・9月27日(月)・28日(火)Fabbit岡山問屋町会議室
詳しくは、こちらへ
整理収納アドバイザー2級認定講座
◆住宅収納スペシャリスト認定講座
・10月6日(水)・7日(木)オンライン
住宅収納スペシャリスト認定講座
◆方眼ノート1dayベーシック講座
方眼ノート1dayベーシック講座
◆スーパーブレインメソッド1dayプレミアム講座
スーパーブレインメソッド1dayプレミアム講座
◆整理収納サービス(お片付けのお手伝い)
整理収納サービスはこちら



公式LINEは、こちらから登録していただけます。











こちらでは、1対1のやりとりも出来ますので、講座開催日のリクエスト、ご質問等お気軽にお問い合わせください。




登録してくださったら、励みになります!




今後、月に1,2回イベントのお知らせなどを配信の予定です。




今まで、整理収納アドバイザー2級認定講座や整理収納サービスを受けてくださった方、これから受けたいと思っている方、初めましての方、イベントの案内が欲しい方、お気軽にご登録ください。