ブログへの訪問、いつもありがとうございます。

 

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター堀井です。

 

 

整理収納サービスにお伺いしました。

 

お客様の許可を頂きましたので、少し紹介させて頂きます。

※igokochi ブログ内の写真は、転載禁止です。

 

出産、お引っ越しが重なり、片付けが家事の負担となっていました。

ヒアリングの中や、お片付け中のおしゃべりの中で、

片づけられない自分をすごく責めておられました。

雑誌やブログなどを見られては、実際の生活と比べて、

何から手を付けていいか分からず、途方に暮れていたそうです。

 

 

小さいお子さんと一緒にお家を丸ごと片づけました。

エルゴで抱っこしたり背負ったりして頑張られました!

 

まずは、キッチンのbeforeです。

 

 



お引っ越しの時に赤ちゃんがいたので、

お姑さんが片づけてくれたら、

逆にどこに何があるのか分からなくなって、

キッチンの使い勝手がすごく悪くなっていたそうです。

 

 

Afterがこちら。

買い置き食品をそれぞれのカゴに種類ごとにまとめました。

 



 

2日目にお伺いした時にすぐに、

「キッチンのどこに何があるのか、どこにしまったらいいか分かるだけで、

料理がすごくスムーズでした!」

って喜んでくださいました。

 

シンクの下はBeforeの写真が無いのですが、

空間がうまく使えず、あまり物を置かれていませんでした。

 

1日目の帰りに私がニトリでシンク下のラックを購入してきて、

それを設置しました。

 



 

今まで使えていなかった上の方までしっかり使える様になりました。

重なっていたボウル・ザルを分けたので取り出しやすくなりました。

 

段ボールに眠っていた洗剤たちも出しました。

 

 

ニトリには、色々な種類のシンク下ラックがありますが、

今回は賃貸で長くは住まれないかもしれなかったので、

一番お求め易いプラスチック製を選びました。

 

 

押入れのbeforeがこちら

 

 



 

元々、押入れラックをお持ちだったので、

それを使って使いやすくしました。

 

 



 

 

もう一つの押入れがこちら。



 

こちらは、書類庫として使える様にしました。

 



 

ここでもお持ちの押入れラックを使いました。

元々、書類の整理をすごく頑張られていました。

ファイルボックスを追加して、より使いやすくしました。

こうしておくと、書類も届いた時にすぐに処理できます。

 

上の紙製のファイルボックスも徐々に無印で揃えられる予定なので、

もっともっとスッキリすると思います。

 

こちらはafterのみですが、もう一つの押入れです。

 



 

IKEAのボックスを利用して、

バッグ、ハンドメイドグッズを収納しました。

 

2日間のお片付けでしたが、

段々とコツをつかまれて、

1日目では手を付けられなかった段ボールも2日目には片付きました。

合計で8箱の段ボールが開きました。

 

「段ボール、一人だとここまで開けることが出来なかった」と喜ばれました。

 

1月の整理収納サービスの受付を開始しました。

 

お片付けで途方に暮れておられる方、

ぜひ、一度ご相談くださいませ。

 

整理収納サービス

 

 


◆整理収納アドバイザー2級認定講座の開催スケジュール

・12月10日(土)おかやま西川原プラザ(岡山市中区)

・1月14日(土)倉敷物語館(倉敷美観地区)

・1月25日(水)おかやま西川原プラザ(岡山市中区)

詳しくは、こちらへ

整理収納アドバイザー2級認定講座

◆写真整理サークルのスケジュール

・12月5日(月)倉敷市民会館第三会議室

・1月16日(月)倉敷市民会館第三会議室

お申し込みはこちらから

写真整理サークル

◆整理収納サービス

1月の整理収納サービスの受付中です。

 

整理収納サービス