リフォームしたシステムバスには、必要なオプションをだけを付けました。
ブログへの訪問いつもありがとうございます。
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター&方眼ノートトレーナー堀井です。
オプション、色々あるし、ショールームでは色々と勧められるので、私なりに選んだモノを紹介します。
1つ目は、浴室暖房乾燥機。
これは、リフォーム完成直後に雨が続いたので、本当に助かりました。
6人家族の我が家、洗濯物はその日に乾かしておかないと大変なことになります。
今まで、洗濯を干すスペースにファンヒーターを回したりしていましたが、これでお風呂場で乾かせる様になりました。
6人分、一気には干したり乾かしたり出来ないので、2,3回に分けて乾かしています。
100Vタイプを選びました。
基本的に外に干しますが、ここで全部乾かしたい方は、200Vの方が早く乾くと思います。
1回、3時間くらい回して、計算すると電気代が100円ぐらいです。
ファンヒーターも灯油と電気を使うし、コインランドリーに運んだりする事を思えば、たまになので良いかな。
照明はスッキリさせたいので、ダウンライトを埋め込みました。
ミラーは要らない?とも思いましたが、年頃になったら少年達も要るかも知れない?と思い、曇止めの付いたタイプにしました。
ミラーは、掃除の手間も増えるので、最後まで悩みました。
お風呂のフタは断熱タイプのもので、浮かせて収納出来るフックをつけました。
どうしても、カビたりしやすいところなので、出来るだけ予防です。
ドアは、2枚引き戸を選びました。
我が家の向きでは、1枚の引き戸が入らなかったので、こちらにしましたが、今までの折れ戸に比べると快適です。
先日、インテリアコーディネーターの仕事で、お客様をショールームにご案内している時に、お客様が引き戸は掃除が大変だとInstagramで見たから、開き戸も検討したいと言われましたが、私は断然引き戸がオススメです。
特に、小さいお子さんがいらっしゃるお家だと、引き戸が良いです。
と言うのも、お風呂の洗い場で身体や頭を洗っている最中に子供たちが出入りする時、開き戸や折れ戸だと、自分がよけたりしないと開けられないので、面倒です。
特に狭いお風呂だった我が家は、これがしょっちゅうでプチストレスでした。
万が一、お風呂場で倒れたりした時にも、引き戸の方が開けやすいです。
その他に付けたのが手すり。
シャワーのスライドバーも手すりになるタイプにしました。
タオル掛けは、マグネットのタイプに変更しました。
これだと、掃除するときに外せるし、移動も簡単です。
マグネットが壁に付くので、その他の小物はマグネットで揃えました。
そちらは、またブログで紹介します。
・8月27日(金)fabbit岡山問屋町会議室
・9月21日(火)オンラインZoom
・9月23日(木・祝)Fabbit岡山問屋町会議室
・9月27日(月)・28日(火)Fabbit岡山問屋町会議室
詳しくは、こちらへ
整理収納アドバイザー2級認定講座
◆住宅収納スペシャリスト認定講座
・9月1日(水)オンライン
・10月6日(水)・7日(木)オンライン
住宅収納スペシャリスト認定講座
◆方眼ノート1dayベーシック講座
方眼ノート1dayベーシック講座
◆スーパーブレインメソッド1dayプレミアム講座
スーパーブレインメソッド1dayプレミアム講座
◆整理収納サービス(お片付けのお手伝い)
整理収納サービスはこちら
公式LINEは、こちらから登録していただけます。
こちらでは、1対1のやりとりも出来ますので、講座開催日のリクエスト、ご質問等お気軽にお問い合わせください。
登録してくださったら、励みになります!
今後、月に1,2回イベントのお知らせなどを配信の予定です。
今まで、整理収納アドバイザー2級認定講座や整理収納サービスを受けてくださった方、これから受けたいと思っている方、初めましての方、イベントの案内が欲しい方、お気軽にご登録ください。