ブログへの訪問、いつもありがとうございます。

 

 

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター堀井です。

家の中で厄介な書類の整理収納のお話です。

 

1.DMを捨てる

郵便受けから取り出したDM、封も開けずに玄関収納の上やリビングの机の上にありませんか?

机に置く前に、必要ないDMは処分しましょう。

玄関に専用のダストボックスを設置するのもおすすめです。

8c3295184c95bc69a3aadd47f6f0792f_s
行きたい展覧会の案内や、お得なチ

ケットなどは、その場でバッグやお財布に入れましょう。

 

 

DMを止める

毎回、見ないで処分するようなDMは、お手数ですが止める手続きをしましょう。

DMには止めるための連絡先が明記されています。

一度手続きすると、次回からは捨てる手間も省けます。

買い物の際にも、簡単にDM送付を許可しないように、気を付けましょう。

まずは、不必要なものは家に入れないことがコツです。

 

3.取扱説明書の整理収納

家の中の取扱説明書をすべて取りだしてみましょう。

取り出して確認してみると、もうない家電製品の取扱説明書もありませんか?

家電を買い換えたら取扱説明書も入れ替える仕組みを作るのがおすすめです。

収納には専用のファイル

%e7%84%a1%e9%a1%8c
または、個別フォルダーがおすすめです。

51fuc4p7swl__sl1000_
 

個別フォルダーは無印良品のファイルボックスなどにまとめます。

テレビ・電子レンジなど、名前を付けて収納場所を決めましょう。

買った時には、新旧の入替をすると、古いものは処分出来ます。

最近は各メーカーのホームページ上に取扱説明書が掲載されています。

ほとんど見ないものは、処分して、必要な時にインターネットで確認するのもおすすめです。

 

 

 

 

 


◆整理収納アドバイザー2級認定講座の開催スケジュール

・12月10日(土)おかやま西川原プラザ(岡山市中区)

・1月14日(土)倉敷物語館(倉敷美観地区)

・1月25日(水)おかやま西川原プラザ(岡山市中区)

詳しくは、こちらへ

整理収納アドバイザー2級認定講座

◆写真整理サークルのスケジュール

・1月16日(月)倉敷市民会館第三会議室

・2月13日(月)倉敷市民会館第三会議室

お申し込みはこちらから

写真整理サークル

◆整理収納サービス

ただ今、1月のご予約を受付中です。

整理収納サービス